infomaition– category –
-
2023 NSAサーチドッグ認定審査会
2023年4月8日(土)・9日(日)下記スケジュールにおいてNSAサーチドッグ認定審査会及び適性試験を開催いたします。【試験日程】■4月8日(土)9:30~16:00会場:山梨県山中湖村「きらら」内「広っぱ」— NSAサーチドッグ適性試験 —受験料:NSA会員5,000円(非会員... -
令和4年度神奈川県内消防広域応援訓練
1月31日(火曜日)神奈川県総合防災センターに於いて開催される令和4年度神奈川県内消防広域応援訓練に参加します。以下のURLは神奈川県オフィシャルホームページに公開されております「神奈川県記者発表資料」のリンクです。 神奈川県内消防広域応援訓練 -
謹賀新年
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。昨年中は大変お世話になりました。本年も実働できるハンドラーとサーチドックの育成と次のフェーズに向けて努力邁進してまいりますので変わらぬご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 NPO法人 日本サーチドッグ... -
謹賀新年
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。昨年中は大変お世話になりました。本年も実働できるハンドラーとサーチドックの育成に精進してまいりますので変わらぬご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 NPO法人 日本サーチドッグアソシエーション -
Trailing beginner Zoom seminar〜トレーリング導入編を終えて
日本では、年間4万人以上の人が行方不明になり、そのうち1万人以上が見つかっていません。このような状況から行方不明者捜索犬の需要が高まっています。認知症や迷子など、特定の行方不明者を探す捜索方法を「Trailing トレーリング」と言います。トレーリ... -
会員連絡
【NPO法人 日本サーチドッグアソシエーション通常総会】 【書面評決及び委任の会員は手続きをお願いします。】 -
災害支援協力体制に向けて
本日、日栄建設(株)において災害発生時の支援協力体制の向上を図る上で必要な、スキル向上訓練や連携訓練を柔軟に進めることができるように、日本警察消防スポーツ連盟と日本サーチドックアソシエーションの間で、相互支援内容についての協議を進めました... -
あの時、そして今できる事
2011年3月11日。東日本一帯を襲ったマグニチュード9の巨大地震から10年。 過去の教訓を今に、そして将来にどう活かせるか?その思いで活動してきた10年。 私たち日本サーチドッグアソシエーションのメンバーは、前法人(NPO法人 災害救助犬ネットワー... -
websiteスタート。
本日、NPO法人 日本サーチドッグアソシエーションのオフィシャルwebsiteがスタートしました。
12